OSC仙台に参加します

OSC北海道のMyDNS.JP/GVC展示ブースにご来場いただきました皆さん、またセミナーにご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

再び東京の亜熱帯気候に戻ってきましたが、さっそく来月のOSC仙台にも参加しますのでお知らせを書いておきます。セミナーもやりますので、事前登録をお願い致します。

====================================================================
「OSC2012 Sendai」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ
====================================================================

 セミナープログラムの公開と参加登録の受付を開始しましたので、
 ご案内させていただきます。

 → http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/

 オープンソースカンファレンスは、毎回多くの方にご参加いただいており
 ます。ご参加を希望されるセミナーへの事前登録をお願いします。

 1日中、セミナーが目白押し、全て無料で聴講いただけます。
 OSS初心者から上級者まで、よりわかりやすく、楽しめる企画が満載です。
 ご参加をお待ちしております。

──────────────────────────────────

□■□ –【オープンソースカンファレンス2012 Sendai】– □■□

★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/

◆日時:2012年7月14日(土) 10:00-17:30
◆入場:無料
◆会場:東北電子専門学校(JC-21)
◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会

◆内容:オープンソース関連の最新情報提供 (展示・セミナー)
◆twitterハッシュタグ:#osc12sn

──────────────────────────────────

 2004年から始まり、今回で75回目を迎える日本最大級のオープンソース
 総合イベント「オープンソースカンファレンス」。

 オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、
 オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。
 セミナー・ブースでの展示は、全て無料でご参加いただけます。

 オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、OSCなら
 ではの魅力!
 ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、
 ぜひご来場ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆事前登録について

 聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。
 左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録を行ってください。

★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/modules/eventrsv/?id=1&noform=1

○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/modules/article/article.php?articleid=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼懇親会のご案内

 イベント終了後、懇親会を予定しています。
 詳細が決まりましたらトップページにてご案内いたします。
 是非ご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼来場者アンケートでプレゼントをGETしよう!

 ご来場アンケートにご協力いただいた方は、受付くじ引きができます。
 出展企業・団体からのグッズが当たるチャンスです。お楽しみに♪
 → http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/  ※最下部に景品画像掲載中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

協賛
・日本AMD株式会社
・日本ヒューレット・パッカード株式会社
・日本マイクロソフト株式会社
・株式会社日立製作所
・SRA OSS, Inc. 日本支社
・サイトブリッジ株式会社
・シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
・日本オラクル株式会社
・日本仮想化技術株式会社
・株式会社野村総合研究所
・ヤフー株式会社
・株式会社アシスト
・トラクション株式会社 / もにったー
・日本アイ・ビー・エム株式会社
・有限会社ランカードコム
・ぷらっとホーム株式会社
・株式会社沖データ
・@IT
・株式会社IDGジャパン
・株式会社アスキー・メディアワークス
・株式会社インプレスビジネスメディア(ThinkIT)
・株式会社インプレスジャパン
・株式会社オライリー・ジャパン
・株式会社技術評論社(Software Design)
・株式会社翔泳社
・ソフトバンク クリエイティブ株式会社
・株式会社日経BP – 日経Linux
・株式会社毎日コミュニケーションズ

後援
・一般社団法人 Mozilla Japan
・特定非営利活動法人 エルピーアイジャパン
・オープンソースビジネス推進協議会
・World Wide Web Consortium (W3C)
・OSGeo財団日本支部
・一般社団法人 日本Linux協会
・日本UNIXユーザ会

参加グループ
・baserCMSユーザー会
・clu2c動態保存会
・Future Versatile Group/MyDNS.JP
・Joruri CMS
・LibreOffice日本語チーム
・Momonga Project
・OpenOfffice.org仙台ユーザーズグループ
・特定非営利活動法人 OpenOffice.org日本ユーザー会
・OpenStreetMap Japan
・TO/GA開発コミュニティ
・TYPO3 UsersGroup JAPAN
・Ubuntu Japanese Team
・WordPress 東北ユーザーズグループ (WordBench 仙台)
・おーぷんここん (旧 400 Synchronized Damien)
・特定非営利活動法人オープンソースソフトウェア協会
・東京エリアDebian勉強会
・東北XOOPS
・東北大学電気通信研究所大堀研究室
・日本NetBSDユーザーグループ
・日本PostgreSQLユーザ会
・話せばわかるコンピュータの会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【メールマガジンのご案内】

 オープンソースコミュニティの情報やオープンソースカンファレンスの
 情報などをまとめてお届けするメールマガジンを配信中です。
 是非ご登録ください。[配信頻度:月1回程度]

▼ご登録/バックナンバー
 → http://www.ospn.jp/press/mailmagazine

 [コンテンツ]
 ・オープンソースを使ってみよう
 ・ITニュース/オープンソースリリース情報
 ・オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
 ・オープンソースコミュニティの勉強会/イベント情報
 ・オープンソースコミュニティ紹介
 ・OSC開催レポート  など

▼メールマガジンに関するお問い合わせ
 → press@ospn.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【OSCの今後の開催予定】

http://www.ospn.jp/

 OSC北海道 6月16日
 OSC仙台   7月14日
 OSC .DB   7月25日
 OSC京都   8月3日-4日
 OSC島根   9月1日で調整中
 OSC東京   9月7日-8日
 OSC沖縄   9月22日
 OSC広島   10月20日
 OSC福岡   12月で調整中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは、転送、転載自由です。

====================================================================
問い合わせ先:オープンソースカンファレンス事務局 (OSC2012@Begi.net)
====================================================================

OSC北海道に参加します

今週末6/16(土)にOSC北海道(札幌市産業振興センター)が開催されます。
MyDNS.JPブースでGVCの実演、セミナーもありますのでよろしくです。

皆さん、ぜひお越しください。:-)

====================================================================
「OSC2012 Hokkaido」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ
====================================================================

セミナープログラムの公開と参加登録の受付を開始しましたので、
ご案内させていただきます。

→ http://www.ospn.jp/osc2012-do/

オープンソースカンファレンスは、毎回多くの方にご参加いただいており
ます。ご参加を希望されるセミナーへの事前登録をお願いします。

1日中、セミナーが目白押し、全て無料で聴講いただけます。
OSS初心者から上級者まで、よりわかりやすく、楽しめる企画が満載です。
ご参加をお待ちしております。

──────────────────────────────────

□■□ –【オープンソースカンファレンス2012 Hokkaido】– □■□

★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2012-do/

◆日時:2012年6月16日(土)10:00-18:00
◆入場:無料
◆会場:札幌市産業振興センター 産業振興棟2F(総合受付)
◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会

◆内容:オープンソース関連の最新情報提供 (展示・セミナー)
◆twitterハッシュタグ:#osc12do

──────────────────────────────────

2004年から始まり、今回で74回目を迎える日本最大級のオープンソース
総合イベント「オープンソースカンファレンス」。

オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、
オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。
セミナー・ブースでの展示は、全て無料でご参加いただけます。

オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、OSCなら
ではの魅力!
ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、
ぜひご来場ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆事前登録について

聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。
左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録を行ってください。

★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2012-do/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2012-do/modules/eventrsv/?id=1&noform=1

○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2012-do/modules/xfsection/article.php?articleid=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼懇親会のご案内

イベント終了後、懇親会が行われます。
参加希望の方は下記URLより登録をお願いします。
是非ご参加ください。

申込/詳細
→ http://www.ospn.jp/osc2012-do/modules/eguide/event.php?eid=52

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼来場者アンケートでプレゼントをGETしよう!

ご来場アンケートにご協力いただいた方は、受付くじ引きができます。
出展企業・団体からのグッズが当たるチャンスです。お楽しみに♪
→ http://www.ospn.jp/osc2012-do/ ※最下部に景品画像掲載中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

協賛
・日本AMD株式会社
・日本ヒューレット・パッカード株式会社
・日本マイクロソフト株式会社
・株式会社日立製作所
・SRA OSS, Inc. 日本支社
・サイトブリッジ株式会社
・シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
・日本オラクル株式会社
・日本仮想化技術株式会社
・株式会社野村総合研究所
・ヤフー株式会社
・株式会社Joe’sウェブホスティング
・TIS株式会社
・株式会社インフィニットループ
・株式会社サードウェア
・株式会社サムシングプレシャス
・有限会社サンビットシステム
・スキルパートナーズ株式会社
・トラクション株式会社 / もにったー
・ぷらっとホーム株式会社
・フュージョンアイオー株式会社
・株式会社えにしテック
・@IT
・株式会社IDGジャパン
・株式会社アスキー・メディアワークス
・株式会社インプレスビジネスメディア(ThinkIT)
・株式会社インプレスジャパン
・株式会社オライリー・ジャパン
・株式会社技術評論社(Software Design)
・株式会社翔泳社
・ソフトバンク クリエイティブ株式会社
・株式会社日経BP – 日経Linux
・株式会社毎日コミュニケーションズ

後援
・一般社団法人 Mozilla Japan
・特定非営利活動法人 エルピーアイジャパン
・オープンソースビジネス推進協議会
・World Wide Web Consortium (W3C)
・OSGeo財団日本支部
・一般社団法人 日本Linux協会
・日本UNIXユーザ会

参加グループ
・baserCMSユーザー会
・blackhatJapan
・CLR/H
・clu2c動態保存会
・Crystal Dew World
・EC-CUBE開発コミュニティ
・Ejectコマンドユーザー会
・ET ロボコン北海道地区実行委員会
・Future Versatile Group/MyDNS.JP
・F# User Group – Japan
・Hokkaido.cap
・Joruri CMS
・KOZOSプロジェクト
・LibreOffice 日本語チーム
・Linux-HA Japan Project
・一般社団法人LOCAL
・LOCAL PHP部
・LOCAL インフラ部
・特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会
・OpenStreetMap Japan
・Qt(キュート)
・Ruby札幌
・Sapporo.cpp/札幌C++勉強会
・TYPO3 UsersGroup JAPAN
・Ubuntu Japanese Team
・Wikimedians of Hokkaido
・WordPress 地域コミュニティー「WordBench 札幌」
・釧路OSSコミュニティ
・小江戸らぐ
・最小セットカーネル
・札幌Javaコミュニティ
・自宅SAN友の会
・千歳科学技術大学 NSRG
・日本Apache Camelユーザ会
・日本Androidの会 北海道支部
・日本Moodle協会
・日本MySQLユーザ会
・日本NetBSDユーザーグループ
・日本PostgreSQLユーザ会
・一般社団法人日本Rubyの会
・北海道*BSDユーザーズグループ
・北海道情報セキュリティ勉強会
・北海道大学

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【メールマガジンのご案内】

オープンソースコミュニティの情報やオープンソースカンファレンスの
情報などをまとめてお届けするメールマガジンを配信中です。
是非ご登録ください。[配信頻度:月1回程度]

▼ご登録/バックナンバー
→ http://www.ospn.jp/press/mailmagazine

[コンテンツ]
・オープンソースを使ってみよう
・ITニュース/オープンソースリリース情報
・オープンソース関連の新刊・オススメ書籍
・オープンソースコミュニティの勉強会/イベント情報
・オープンソースコミュニティ紹介
・OSC開催レポート  など

▼メールマガジンに関するお問い合わせ
→ press@ospn.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【OSCの今後の開催予定】

http://www.ospn.jp/

OSC北海道 6月16日
OSC仙台  7月で調整中
OSC.DB 7月25日
OSC京都  8月3日-4日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは、転送、転載自由です。

====================================================================
問い合わせ先:オープンソースカンファレンス事務局 (OSC2012@Begi.net)
====================================================================

OSC名古屋に参加します

今月は5/12(土)にOSC名古屋(名古屋国際センター)が開催されます。
GVCもMyDNS.JPの展示ブースにてデモも行います。

ご近所の皆さん、ぜひお越しください。:-)

====================================================================
「OSC2012 Nagoya」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ
====================================================================

 セミナープログラムの公開と参加登録の受付を開始しましたので、
 ご案内させていただきます。

 → http://www.ospn.jp/osc2012-nagoya/

 オープンソースカンファレンスは、毎回多くの方にご参加いただいており
 ます。ご参加を希望されるセミナーへの事前登録をお願いします。

 開催中はセミナーが目白押し、全て無料で聴講いただけます。
 OSS初心者から上級者まで、お楽しみいただける企画が満載です。
 ご参加をお待ちしております。

──────────────────────────────────
□■□ –【オープンソースカンファレンス2012 Nagoya】– □■□

★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2012-nagoya/

◆日時:5月11日(金) 13:00~17:45(セミナーのみ開催)
    5月12日(土) 10:00~16:50
◆入場:無料
◆会場:名古屋国際センター 4F 展示室(OSC受付)
◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会

◆内容:オープンソース関連の最新情報提供 (展示・セミナー)
◆twitterハッシュタグ:#oscnagoya

──────────────────────────────────

 2004年から始まり、今回で73回目を迎える日本最大級のオープンソース
 総合イベント「オープンソースカンファレンス」。

 オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、
 オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。
 セミナー・ブースでの展示は、全て無料でご参加いただけます。

 オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、OSCなら
 ではの魅力!
 ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、
 ぜひご来場ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆事前登録について

 聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。
 左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録を行ってください。

★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2012-nagoya/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○セミナータイムテーブルはこちら↓

5月11日(金)・・・1日目(セミナーのみ開催)
http://www.ospn.jp/osc2012-nagoya/modules/eventrsv/?id=1&noform=1

5月12日(土)・・・2日目
http://www.ospn.jp/osc2012-nagoya/modules/eventrsv/?id=2&noform=1
○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2012-nagoya/modules/xfsection/article.php?articleid=1

(以下略)

OSC東京、OSC愛媛にてGVCのデモ展示

先日開催されましたOSC東京、OSC愛媛にて、MyDNS.JPのブースでGVCのデモも展示しました。

ひとまず四月はこれといった予定もないので、ドキュメントの充実や各種テストなどを進めて行きたいと思います。

今週末(3/24)はOSC愛媛に参加します!!

先にも書きましたように、今週末(3/24)はOSC愛媛(松山市の愛媛大学)が開催され、MyDNS.JPのブースにてGVCのデモも行います。

「何やるんだろう?」という方のために、先日のOSC東京でもデモをしましたGVCにより制御している踊るぺんぎんを、日中のみ皆さんにもお試しできるようにしました。

http://livecam.pgw.jp/ … ライブカメラサーチ(Ustで鳥さんライブカメラをしています)

にありますペンギンボタンを押すと、ペンギンがぴこぴこと動きます…が、Ustの遅延がありますのでちょっと待ってた方がいいかと思います。:-)