GVCへ接続するセンサーやリレー類などに汎用的に使える基板も開発しています。
RSコンポーネンツがDESIGN SPARKで提供しているDesignSparkPCBというソフトを使って書いてみました。(配線の動作確認はしていませんのであしからず)
↑これが、3D Viewという機能を使うと、↓こんなふうになります。(コメントは後から入れてますョ)
イメージをつかむにはいいですね。:-)
ただ、実際には全ての部品がこのように実装されるのではなく、センサーだけだったり、リレーだけを実装したりと、それぞれの用途に応じて何枚も作って使うことになるかと思います。
将来的にはこんな基板が起こせるくらいになったらいいですねー。